公開日:

闘う「女性誌」、読者を振り向かせるあの手、この手。

 出版不況が叫ばれて久しい中、とりわけ週刊誌を除く女性誌の凋落ぶりは激しく、06年以降、右肩下がりを描き続けています。
 
 しかし、出版各社も指をくわえて傍観しているわけではありません。読者を単に雑誌を購買する人たちと捉えるにとどまらず、その雑誌を一つのブランドとして育成し、そこに集まる共感者=ファンを獲得するといった、多角的な囲い込み戦略が活発化しています。

 世界文化社では、今年の2月から「家庭画報サロン 習いごとの会」をスタートしました。同サロンは07年に発足、年間購読を唯一の入会条件とした親睦の会です。「習いごとの会」は、お稽古ごとを楽しみながら優雅なひとときを、の主旨で、月一回、同誌でお馴染みの先生方を講師に迎えて催されます。第一回は「Paris発 ケーク・サレ&ケーク・シュクレ」。奥田勝シェフを招き、フランスのケーキづくりを東京・フォーシーズンズホテル椿山荘にて24名限定で開催されました(参加費1万2,000円)。

 集英社は、美容専門誌「MAQUIA(マキア)」と連携した専用のサロンを東京・新丸ビル内に設けています。本誌で紹介された製品が試用できたり、化粧品メーカーとのコラボ・イベントを開催したりと、読者と本誌の“クラブハウス”的な存在として活用されています。また、同誌のウェブサイト「マキアオンライン」では、双方向のビューティー情報サイトとして数々の読者会員サービスを展開しています。

 講談社が今年3月から始動したのが、雑誌の購読者を対象にした新会員制サービス「ヘルスアンドビューティーレビュー(HBR)」。“知的・美的エイジングサロン”をテーマに、月会費3,500円で講演会・講座、会員雑誌、ウェブサイトの3つのサービスが提供されます。

 しかしなんといっても、他を圧倒的に引き離す強力な読者獲得戦術がありました。大ヒットとなった、宝島社の「ブランドムック」です。
 
 一冊まるごと国内外の有名ファッションブランドを紹介するムック(Magazine+Book=Mook)に、そのブランドのロゴ付の小物アイテムを付録としてセットしたもので、中心価格帯は1,000円台前半。付録のアイテムは、出版社側とブランド側が企画からデザイン、色、材質まで細かく時間をかけて決めるため、クオリティが高く、読者にとってはハズレのないお得感があり購買意欲をかきたてます。
 
 ポーチ、バッグ、アクセサリー、折りたたみ傘、弁当箱、ビーチサンダル、ガーターベルト……特に評判をよんだのは、09年発売の「イヴ・サンローラン」(1,300円)で100万部を刊行! 黒地に金の刺繍で「YSL」のロゴが入ったトートバッグで、企画から制作まで2年がかりの力作でした。

 新手の読者サービスやイベントを通して、また高い付加価値を提供することで雑誌のブランド力を確固なものにし、新しい収益源につなげようとする知恵比べはまだまだ続きそうです。

お問い合わせ
ご相談・ご質問、お気軽にお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ
0120-958-583
0120-958-583
受付時間:9:00~18:00(平日)
メールでのお問い合わせ
お問い合わせフォーム